ずっと欲しかったものや、使ってみたいと思っていたアイテムを使いながらレビューしました。 00:00 オープニング 00:28 キングジム テプラ PRO SR-MK1 長年買うか悩んでいたテプラ。 ようやく購入しました。 ラベルのテンプレートがおしゃれだったし、安い、 見た目もおしゃれだったのでテプラにすることに。 これから家のいろいろな場所にラベルを貼っていこうと思います。 03:27 カインズ ケースが要らない ワイヤーフレーム カーペットクリーナー インスタで見ていて、ずっと使ってみたかったのですが 店頭でようやく見つけることができました。 柄の部分が長いものや、ブラックもありました。 見た目や、アイデアはとてもいいと思いましたが コロコロしている時に力を入れにくいかもしれないと感じました。 使っていくうちに慣れるのかもしれません。 05:49 ジェイソンマーク Essential KIT 雑誌か何かで見て、良さそうだと思い購入したアイテム。 どんな素材にも使えるスニーカークリーナーということで 「この素材だから、この洗剤じゃないといけない」という 面倒な下調べがいらない点がいいなと思いました。 スニーカーを洗うならこれを使えばいい、という思考になり 洗う頻度を高めてくれそうです。 09:24 コイズミ エッグスチーマー KES-0400/S ダイソー購入品の動画で、少し出てきたものですが 「エッグスチーマーが気になった」というコメントを 結構頂いたので改めて紹介しました。 ゆで卵って作るの結構めんどうだな、とずっと思っていました。 でも、どうにか楽して作りたいということで見つけたもの。 固ゆで、半熟、温泉たまごまで、水を入れ、スイッチを入れるだけで作れてしまう 便利なグッズだと思います。 見た目もスタイリッシュなので、キッチンに置いておいてもいい感じです。 森の家のオリジナルグッズはこちら SNSもよかったらフォローお願いします。 <Instagram> 整理収納・インテリアなどの投稿してます 猫専用です <Twitter> 普段のつぶやき <TikTok> <楽天room> 楽天で購入したアイテムはこちらにまとめています MUSIC #購入品紹介 #便利グッズ #掃除グッズ
購入品紹介,便利グッズ,掃除グッズ
ねこちゃんと殺戮の天使#1【vsザック】